貯金ができないを解決!!家計簿のつけ方 貯金方法をお伝えします!

子育ては父親もしていますというところを見てもらいたいです。

お金は大事【貯金】

今晩は

本日は貯金です。

家計簿を付け始めて忘れてはいけないのが

貯金額です。

 

前述しましたが、予算に貯金を組み込む必要がありますが

まずは

【何を貯金するか目標を持つ】ことです。

 

私は家を持っているので

・住宅修繕費

・保険代

車を持っているので

・車維持費

・車検代や保険代

子供がいますので

・学費

・教育関連

全く別口で

・娯楽貯金

・お釣り貯金

・定期預金

・純粋貯金

・fx

投資信託

 

をしています。

あれ?

項目多くない?

って感じるでしょうが、大したことはありませんし、これを皆さんがやるかどうかは

お財布事情や各家庭によりますので皆さんで考えてください。

 

【住宅修繕費】

これは家を購入した方は100%必要になります。

家を選ぶにあたり高級な注文住宅にでもしない限りだいたいの保証期間は10年です。

 

食器洗浄機や洗濯機なども7年くらいで寿命がきたり数年経つと【大規模修繕】が必要になりますので住宅ローン以外に貯金が必要です。

 

その間にもガタがくる箇所が出てきます。

貯金額は総貯金額の30%くらいと言っときます。

 

そのときの収入などで金額の振り分けて下さい。

【保険代】

 

住所において火災保険や地震保険は絶対必要になります。

これは月々で払うかまとめて払うかは任意ですが、初回は住宅ローンに組み込むこともできる場合もあるので、火災保険は10年 地震保険は5年で更新が来るので

 

火災保険は金額÷120  地震保険は金額÷60を貯めておけば前後するにしても問題はないでしょう。

 

家を維持するために必要な費用です。

逆に本当に手付かずで一気にリフォームしようと思ったら1500万の見積もりがあったという

知り合いもいました。

 

やり過ぎも良くないですがまた歳を重ねて1500万のローンが重なったらきついですよね。

少しずつの貯金とこまめな修繕をしていきましょう。

 

【車維持費】

車を持っていてガソリン代はまずかかりますし、せっかく5年や7年のローン組んで

放置して廃車なんてもってのほかです。

私は7年ローンを組んで最初の5年間の点検費用は基本無料で、車検代も法定費用以外は無料のものにして定期的に必ず点検して

 

オイル交換もしています。

 

また、維持することを重視して軽自動車にしました。

3人家族なのでできましたが、4人以上ですと

軽自動車ってわけにはいかないでしょうから

しっかりどれぐらいの費用にかかるか考えましょう。

 

次回は車の費用を詳しくお伝えします^ ^